活動紹介
第6回小松島ミュージックパーク
日時: 2007/07/01(日) PM1:00~PM4:00
場所: ふれあいセンター立江
2007/07/03 ライブ報告!
今回も新しい出演者が3組ありました。ファミリーバンドあり、若いストリートミュージシャンあり、
60歳代のバンドありと、年代やジャンルを超えた楽しいライブになりました。
何より出演者が演奏を楽しんでいる様子がとてもうれしく思います。
観客も少しずつ増えてきているように思います。皆さんほんとにありがとうございました。
13:00
SMILYs
Mai
第5回小松島ミュージックパーク
日時: 2007年4月8日(日) PM1:00~PM4:00
場所: ふれあいセンター立江
2007/04/09 ライブ報告!
今回も新しい出演者が3組ありました。みなさん個性的で楽しいライブになりました。
ライブ初心者からベテランまで十分ライブを楽しんでもらえたと思います。
なかなか小松島の活性化なんか出来ませんが、良いじゃないですか、みんなが楽しんでいるから。
13:00 開演
金長狸
空に星があるように /荒木 一郎
ラブレター /ザ・ブルー・ハーツ
いとしのエリー
第4回小松島ミュージックパーク
日時: 2007年1月14日(日) PM1:00~PM4:10
場所: ふれあいセンター立江
2007/01/16 ライブ報告!
今回は天気にも恵まれお客さんも沢山来ていただきました。
出演者も2組の初参加者があり少しづつですが音楽の輪が広がっているように感じます。
また、ミュージシャンの熱い想いもお客さんに伝わっているようです。
13:00
開演
斎藤裕行&武知正昭
青葉城恋唄/さとう宗幸
サボテンの花/チューリップ
柳の木の下に/高石ともや
&nb
第3回小松島ミュージックパーク
日時: 2006年10月1日(日) AM10:00~PM4:00
場所: ふれあいセンター立江
ライブ報告! 2006/10/08
今回は写真を撮ったのでプログラムにアップしました。今回もバラエティにとんだ出演者で楽しめました。
なかなかお客さんは集まりませんが頑張って続けていこうと思います。
10:00 開演
1.RAYKING ORCHESTRA(レイキング・オーケストラ)
浪路はるかに(ビリーボーン...
第2回小松島ミュージックパーク
日時: 2006年7月9日(日) AM10:00~PM4:00
場所: ふれあいセンター立江
2006/09/08
台風の影響も無く無事終わりました。関係者の皆様大変お世話になりました。
2回目ということでまだまだ手探りの状態ですが着実に音楽仲間の輪は広がっています。
当日のプログラムです。第2回小松島ミュージックパーク プログラム(今回は写真がありません)。
10:00
1 鈴木...
第1回小松島ミュージックパーク
日時: 2006年4月30日(日) AM10:00~PM4:00
場所: ふれあいセンター立江
ライブ報告!
2006/09/08
第1回 小松島ミュージックパークは無事終わりました。関係者の皆様大変お世話になりました。
おかげで楽しいライブになり私も大変喜んでいます。
ライブの様子は、PAオペレーターをしていたので写真など撮れていません。
雑用に駆られ練習不足でひどい演奏になり反省しています。
当日のプログラムです。第1回小松島ミュージックパーク...