2021/08/15(日)
今回は健康チェックイベントとコラボです。ただ悪天候の予報で道の駅の隣りにある水車粉屋で開催することにしました。
小雨降る中10時頃到着、初めての会場ですが事前に下見していたのでスムーズに機材のセッティングは終了。
コロナが蔓延している中何人集まるのでしょうか。
準備している時から結構集まってきたので3曲回しで時間が残れば2巡することにしました。

トップバッターはいつも私ですが、イトウさんと小松島BASEで予定していましたが、12時スタートだったのでイトウさんが昼食オーダーしていて一人でスタート。
昼食を済ませてイトウさんが加わり小松島BASEで3曲演奏しました。
自分が演奏している時はミキシング、マイキングなども自分でしないといけないので写真は撮れていません。
2番手は、久しぶりのTeeさんです。岩本さんがコロナ関連で参加できないのでポチさんと黒住さんの二人での演奏でした。
自分の演奏が終わり片付けをしてTeeさんの準備したりバタバタしていたので写真を撮り忘れていました。
3番手はドテチンさんです。こちらも3曲なのでうっかりして写真を撮れていません。
4番手は安崎さんです。


5番手はみたにさんです。12弦ギターのチューニングに手こずり安崎さんに先に演奏してもらいました。

元木くんがギターで参加です。ギターレッスンに通って腕前上がっています。

6番手は、友友 with 元やんです。

今回は真面目に演奏していました。

7番手は、もりもとさんです。

元木くんとブルースセッションです。

8番手は、浜康さんです。

息の合った演奏とコーラスでした。

9番手は、山上さんです。

10番手は、ふくはらさんです。去年の11月に初めて参加して今回2回目です。

むさ苦しいおっさんが多い中、選曲も爽やかな演奏でした。

ここから2巡目です。11番手は、美女と野獣2匹です。

名前聞くの忘れたのですが、歌っても美女でした。

そして、野獣2匹が気持ちよく歌っています。

12番手は、イトウさんがリズムマシンを使ってソロ演奏です。

13番手に、浜康さんでしたが写真撮るの忘れていました。
14番手のトリは、ドテチンさんのオリジナル曲でした。

昼から雨も上がり日が差してきて蒸し暑かったです。
道の駅の中では別のグループがライブ演奏していました。
地元のケーブルテレビが撮影に来ていたのでいつかどこかで見かけることがあるかもわかりません。
片付けが終わったら午後4時半頃でした。昼食もトイレもゆっくり取れなくて暑い中疲れました。