2022/08/21
とにかく暑すぎます。朝から機材の積み込みだけで汗でびしょ濡れです。
今日は、道の駅どなりの30周年イベントを開催しています。
去年もお邪魔させてもらいましたが、その時に地元ケーブルテレビが撮影にきてくれました。
今日も撮影してもらえるようでPA機材のセッティングをしていると挨拶してくれました。
機材のセッティングが終わりびしょ濡れのシャツを着替えて12時半ごろから私から始めました。
練習不足なのに、今日のお供は12弦ギターを持ってきてまともな演奏が出来ません。
ケーブルテレビの方が去年、イトウさんと演奏した「デイ・ドリーム・ビリーバー」を覚えていてくれました。
イトウさんと「何も言えなくて夏」を演奏しましたが、リズムは乱れ歌詞は間違いひどい演奏になりました。
2曲演奏して交代しました。頑張って練習しなくちゃ!

いつも仲良し、ヨッシーさんをロクさんがサポートです。

テレビカメラの撮影で緊張しています。

声もギターも絶好調のロクさんです。練習量も半端ないだろうな。

マニアックなみきゅうさんです。

野菜の差し入れがうれしいマツウラさんです。

暑さに負けない、いつも元気なタカハシさん。

お客さんのリクエストにも応えてくれる。そがべさん

五十肩のHelさん。指先はよく動いていました。

イトウさん。カホン練習してサポートできればいいのですがね・・・。

クーラーも扇風機も無く、汗が噴き出しています。

あくあまりんさん。演奏(人生)を楽しんでいるのが伝わってきます。

ポン太さん。年季の入った演奏とオリジナル曲です。

ミナミさんをHelさんがサポート。

最後にオブラディオブラダで絞めてもらいました。
ペットボトル3本飲みましたが、一度もトイレに行きませんでした。
タオルもシャツもズボンもずぶぬれです。
5時に片付けも終わり集合写真のみんなの笑顔がさわやかでした。