2010/04/22
徳島LEDアートフェスティバルの会期中で街中がLEDの光であふれています。アーケードの空き店舗にも大学生が泊まり込みでLEDアートを制作しています。制作中の大学生も木曜路上ライブを楽しみにしてくれています。コルネの広場のステージ上にもLEDアートで飾り付けがされています。事前に天羽さんに問い合わせしたら、今回はステージ下の路上で開催できるよう許可を取ってあるとのことでした。人通りも多くいつになくにぎやかな感じです。
今日は出演者も沢山集まり、ハワイアン有り、フラダンス有りとにぎやかでした。特に美人二人の本格衣装に素足のフラダンスはビジュアル的に人を集めていました。ウクレレでハワイアンもあこがれますね。歌詞を日本語にした曲があれば私もやってみたいですね。
今日はモーリスの12弦のエレアコを持って行きました。オベーションのコピーでラウンドバックになっていてストラップで弾くとずれて弾きにくいです。次回はずれないように対策を考えます。練習していないので3曲で交代しました。
まだ肌寒く、いつもは9時になると照明が消えるのですが、今日はLEDアートフェスティバルの為か8時頃に照明が消えました。薄暗い中、譜面用の小型照明を使って9時まで楽しく演奏しました。終わってもみんな帰ろうとしないで話が弾んでいます。いつもお世話をしてくれている天羽さんに感謝です。