活動紹介

土成メロディ・ライブVol.66(道の駅どなり)

2025/06/15土曜日の夜遅く雨が降っていたので機材の積み込みは日曜の朝にしました。曇りのち雨の予報だったのが、天気になりよかったのですが、熱さが半端なくて体力の限界を超えていました。最近、参加者が増えていて13組3曲回しでエントリー締切させてもらい。残り時間で追加調整させてもらいました。早めのエントリーお願いします。(1)金長狸 トップバッターですが、熱さでヘロヘロになっています。(2)スチュ浜田(3)ドリームレディ(4)マーキー(5)まり(6)ガベコ(7)Roku(8)トッシー(9)ハライ(10)ハラダ(11)マツウラ(12)モトキ(13)キャッツ愛りんちゃんきな粉(14)TAKA(1

夜のわんわんの会ライブ(鳴門ウチノ海総合公園)

2025/05/31今回はトラブル続きで朝から大変でした。張り切って朝早くロクさんところに行ったのですが、延長コードリールを持っていくのを忘れ取りに帰ろうかと思ったらバイクのキーが回らない、仕方ないのでロクさんに車で送ってもらいコードリールを持っていざ鳴門へ。会場の様子です。海からの風が強かったので建物の陰で開催しました。周りにキッチンカーやワンちゃんグッズなどのブースがたくさん出店していました。人も沢山あふれかえっていて変わった種類のワンちゃんもいました。今回は、全部ロクさんの機材です。Soundcraft Ui16で、タブレットやPCからリモートコントロール可能なI/Oボックスタイプのデジ

土成メロディ・ライブVol.65(道の駅どなり)

2025/04/20寒くも暑くもなく曇り空で野外ライブ日和です。10時ごろから準備をしていると、金曜日に参加希望の電話をくれた浜田さんが手伝いに来てくれました。一人でも手伝ってくれると助かります。1.金長狸今日のキッチンカーはポップコーンです。その為ギターが乗らなかったのでギターを借りて演奏です尾崎豊の曲だけ練習していますが、相変わらず間違ってしまいます2.スチュ浜田さん初めての参加で色々興味津々のようでした3.ヨッシー ロクさんがサポート斉藤さんもサポートに入ります相変わらずお客さんは少ないです4.ロク斉藤さんがサポートに入ります全体はこんな感じでまったりやってます5.マーキとハライ 練習し

土成メロディ・ライブVol.64(道の駅どなり)

2025/03/16昨夜から冷たい雨、小雨だったので夜遅く卓球から帰り機材の積み込みをすませました。先日まで春のような陽気だったけど真冬に逆戻りです。屋内でファンヒーターを付けて開催です。今日も元木君のキッチンカーがやってきました。小雨が降っているので軒下に移動です。お餅をいただきました。焼き鳥もあります。腹ごしらえをしてライブスタートです。いつもトップバッターは、私なのですが金曜日から風邪をひいてしまいお休みです。1.トッシーとハライ楽しそうです。2.オダッチ3.マーキとハライいつも一緒に演奏しています。4.なっちゃん5.モリモリ野次馬のリクエストに応えます。6.ワルヲ7.ヨッシー8.ロク斉

第59回小松島ミュージックパーク(コミュニティー金磯会館)

2025/03/09(日)1.クンタキンテ世迷い事(中島みゆき)贈る言葉(海援隊)愛のメモリー(松崎しげる)Somebody To Love(Queen)時間よとまれ(矢沢永吉)2.金長狸街の風景(尾崎豊)ダンスホール(尾崎豊)きっと忘れない HAPPY BIRTHDAY(尾崎豊)15の夜(尾崎豊)OH MY LITTLE...

土成メロディ・ライブVol.63(道の駅どなり)

2025/02/16(日) 天気予報では、週末に寒波がやってくる。 屋内で2台のファンヒーターがあれば何とかしのげるかな。 今日は参加者少ないだろうと思います。 昨夜は雨で機材の積み込みは早朝に準備して8時半ごろ出発です。   1.なっちゃん ただいまPAに夢中で、機材沼にはまっています。   2.金長狸 相変わらず練習不足でひどい演奏でした。 終活でギター整理のため弾いているギターを高校入試が合格したらプレゼントの予定です。   3.のぶひこ 久しぶりで元気そう   4.ハライ とにかく明るいハライです   5.ロク  

第58回小松島ミュージックパーク(コミュニティー金磯)

2024/12/01 さて今年最後のライブとなりました。天気もいいし暖かい、天気も祝福してくれてます。 沢山見に来てくれるといいのですが。   1.やじろべえ 7月から咳をこじらせて中耳炎です。声も出していなかったのでいまいちです。 ギターも練習不足でミスばかり、テンポキーブもダメダメでした。 やじろべえでリベンジします。 酒と泪と男と女(河島英五) チャンピオン(アリス)   2.アリエッタのひーこ 一人で頑張っています。   PRIDE(今井美樹) 元気を出して(竹内まりや) ひまわりの約束(秦基博)   3.アイスブレイ

土成メロディ・ライブVol.62(道の駅どなり)

2024/11/24 前日に風が強く冷え込んだので、水車粉屋の中で開催しました。 今日は色々なイベントが開催されるので早くから準備しています。 水車粉屋の鍵も開いていたので手際よく準備完了。   1.やじろべえ 12月1日の小松島ミュージックパークで2曲ほど吉田さんと演奏するので練習を兼ねて来てもらいました。 何年も二人で演奏していませんが、私が間違わなければバッチリ合わせてくれます。 心強いサポートです。   2.ヨッシー ここもバッチリ息が合っています。   3.ぶらうん 熱の入った演奏です。   4.きな粉    5.スーヤン

土成メロディ・ライブVol.61(道の駅どなり)

2024/10/20(日) 黒い雲が多いですが、天気予報では晴れのもよう。 一気に涼しくなり準備も楽になりました。   01.金長狸 3曲回しでスタートです。   02.ヨッシー   03.ロク   04.トッシー ハライさんがコーラスでサポート。   05.マツウラ   06.マーキ ハライさんと共演です。   07.モリモリ   08.ハライ   09.Hel   10.せんとよし   11.きなこ   12.ハラダ   13.キャッツ

土成メロディ・ライブVol.60(道の駅どなり)

2024/09/15 9月の中というのに、ますます暑くなります。 続く暑さにバテバテです。 天候も不安定で雨は覚悟で屋内での準備をしました。 FG-180のリペアが終わったのでギターの練習始めていたのですが、 前回のミュージックパークでミキサーが不調だったので急遽サブミキサーを取りに帰りました。 会場と家が近くなので助かりました。 PA機材もしばらく使いっぱなしでメンテナンスしていないのでチェックしながらメンテナンスしていました。 私の使用機材も年代物と安物ばかりでいつ壊れるかわかりません。大事に使わないとね そんなわけで練習不足のため私は演奏なしです。   1.ヨッシー&さいとう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>